そんなUber Eats で実際に稼いでいる人の体験談や感想をtwitterで見つける事ができたので、まとめて見ました。
これからUber Eats に挑戦してみようと考えている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
今、私が日本に戻ったら
ぜひともチャレンジしてみたいと考えている仕事(バイト)が「Uber Eats」です。
(私、ただいまマレーシアで節約外こもり生活中です。)
私が日本にいる頃にはなかった新しい仕事です。
正直、今日本に(そしてUber Eats のサービス範囲内に)住んでいる方がうらやましくて仕方がありません。
ああ、日本に帰りたい・・・。
そんな事を考えながら
Uber Eats について調べてみました。
Uber Eats の体験談&感想まとめ
Ubereatsとかが軌道に乗ってることを考えると、働きたいときに働けるっていう形は求められてたりする?
— 原 朱里 (@1pp_block) 2019年5月23日
こういうスタイルの仕事は
今まで苦しんで来た底辺バイト民(つまり私)にとっては涙がでるほど有り難いです。
現在、Uber Eats はかなり、
認知度が上がって来ていて、サービスエリアもどんどん拡大しています。
都会に住むみなさんがうらやましいです・・・。
Uber Eats2軒配達完了!
初日でこのペースでよかった。要領分かってきたし!😃
まだ元気あるから19:00頃まで上野近辺で待とう。#ウーバーイーツ #UberEats #台東区 #荒川区 #千代田区 #足立区— YUSUKE (@Nkym0515Yuta) 2019年5月23日
ぞくぞくと参戦する人が増えている様子。
ええなあ〜。羨ましい。
つかれたー!!
クエストやらブーストやらで
今日は稼げました!
1万円まであと348円。笑
雨降ってきたのと、帰りがチャリ置き場から2キロ歩くんで、雨が強くなる前に帰宅します!
最後30分は無音でした!
明日は引っ越しなので休養日にします!#ウーバーイーツ大阪 #ウーバーイーツ pic.twitter.com/QNhcMSQr2X— Hide!@UberEats大阪配達員 (@Hide72374356) 2019年5月20日
大阪でもUber Eats で稼げるんですね。素晴らしい!
5/16 20:00からスタートしました!
22:00に予定があったので、1時間程稼働しました!#ウーバーイーツ#UberEATS pic.twitter.com/4zLOR4knMa— UEDL(Uber Eats Driver is Life) (@UedlIs) 2019年5月16日
予定があってもそれまでの
隙間時間にサクッと稼げて、自分の好きな時に切り上げられるっていうのは、ちょっと今までのバイトにはなかった感覚ですね。
しかも、時給で考えたら1000円以上なんて・・・。
バイトというよりは、まさに個人事業主ですね。
ウーバーイーツのバイト始めようかな🤔 pic.twitter.com/JOu5rqnrbq
— Takeshi Takada(たけちむ)🇯🇵 (@takechim122) 2019年5月21日
自分が知らなかっただけで、
都内ではすでに使っている人かなり多いみたいですね。
5連目…段々中心街から離れていく… pic.twitter.com/xc896wb95N
— オルベア🏆✨@ウーバーイーツ福岡 (@qduoHC4ptrbiowq) 2019年5月23日
福岡でもウーバーイーツ出来るのか。
うちの実家はの辺りはどうなんだろ?
全然忙しくないけど単価が良い… pic.twitter.com/QipzhvI5dX
— けろん@ウーバーイーツ埼玉 (@uberkeron) 2019年5月23日
埼玉の方も稼いでますな。
昼3時間@都心。ここ最近、ふっと鳴らなくなる時間が出てくる。過ぎると鳴る。 pic.twitter.com/JcW22OSaGP
— しん@ウーバーイーツ東京 (@Deneb_Antares) 2019年5月23日
昼間3時間だけで5000円近いなんてすごい。
やはり
11時からオープンの店がおおいから
11時から稼働がいいのかな pic.twitter.com/z35l1eiiAk— いーさん ウーバーイーツ 大阪 副業 (@uJ3qu1CpNIhB6Ab) 2019年5月23日
効率よく稼げる時間帯とかもありそうですね。
ウバ活終了!
結局ラストまで やってしまったw
25回クエストもクリア出来たし
お疲れ様でした! pic.twitter.com/iWvGSRjR0U— カチューシャ@ウーバーイーツ配達員 (@FVl5th) 2019年5月22日
ガチ勢ですな。素晴らしい。
ハードワークだろうけど、
バイトで12時間拘束されるのとは精神的な疲れ具合は全然ちがうのかと思います。
①260円で走らせて申し訳ないです②雨なのに呼んでしまって申し訳ないです、と言われるが、①注文者が払う配送料と配達員がもらう配送料にはほとんど相関関係がない②配達員は自分の好きな時に働いている、ということが意外に知られていない。3337円(2337+跨1000)、1h52m、時給1711円。#UberEats pic.twitter.com/rr8grAVLmv
— 寝太郎 (@mnetaro) 2019年5月22日
自分の意志で、
自分の好きな時間に働けるのがすごい所ですね。
6238円、3h42m、時給1686円。10:30-11:30無音、昼ピークで取り戻す。#UberEats pic.twitter.com/oShOCYJznM
— 寝太郎 (@mnetaro) 2019年5月23日
日によって、場所によっては
オファーのない時間もあるでしょうが、そういう時間は待機しながらも自分の自由に使えるのも有り難いですね。
Uber Eats(ウーバーイーツ) は今が一番稼げる可能性大!
という事で、
今日は、Uber Eats で実際に稼いでいる方々の声をまとめてみました。
自分も日本に一時帰国した時は、
ぜひともチャレンジしてみたいです。
そして、このウーバーイーツは
今まさに軌道に乗りかけている旬のビジネスなので、
参入する、参加するならば
少しでも早い方がよさそうです。
ウーバーイーツで稼げることが
みんなに知れ渡れば、競争がおこり、
当然自分が配達の仕事をゲットできる確率も下がります。
ひょっとしたら1件こなすごとに得られるお金(単価)も今より抑えられてしまうかもしれません。
私も色々とUber Eats について
調べているうちに
本当に簡単に手軽に始められるという事が分かって来ました。
今のバイトが色々と精神的にしんどいという方は、
1日だけでも、ウーバーイーツを試してみては如何でしょうか。
Uber Eats の始め方/仕事の流れはこちらの記事で詳しく書きましたのでよろしければどうぞ。